くじまと

くじまと
くじまと【鬮的】
鎌倉時代以後の武士の射芸の一。 矢代(ヤダイ)を振って射手を二組に分け, 物を賭けて射術を争うもの。 賭け的。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”